現在お取り引きの産業廃棄物のコスト・サポートに満足していますか?
シンエイ産業では、お客さまに満足頂けるようコンプラアンス(法令順守※)に基づいた低コストのプランをご提案、打ち合わせから現場作業までスピーディーな対応をいたします。※廃棄物の処理及び清掃に関する法律
現在、産業廃棄物の不法投棄などが問題となっているなかで、企業のコンプライアンス(法令順守)が重要視されています。
マニフェスト制度とは、排出事業者が産業廃棄物の処理を委託するときに、マニフェストに産業廃棄物の種類、数量、運搬業者名、処分業者名などを記入し、業者から業者へ、産業廃棄物とともにマニフェストを渡しながら、処理の流れを確認するしくみです。
シンエイ産業は、静岡県中東部エリア(富士・富士宮・靜岡・沼津・熱海)を中心に静岡県全域で収集・運搬作業が可能です。
排出量によってコンテナを設置、コンテナは、2・4・6・8立米(㎥)の4タイプからお選びいただけます。廃棄物が満杯または一定量になった時点で収集致します。詳しくは、お問い合わせください。
お客さまのご都合にあわせて、毎日・週1・月1など産業廃棄物を定期的に回収いたします。排出量がほぼ一定の事業所・公共機関などでご利用頂いております。詳しくは、お問い合わせください。
お客さまが直接当社処理施設に産業廃棄物を持ち込んで頂くことが可能です。事前に連絡して頂ければいつでも対応させていただきます。詳しくは、お問い合わせください。
工場や建造物解体工事の現場などから排出され、収集・運搬した産業廃棄物を弊社にて品目ごとに、破砕、丁寧に手作業による分別を行います。
Recent Comments